家族
本日はサンフランシスコ日本総領事館のSan Jose出張領事館の日でした。 1月4日、サンフランシスコにて申請した出生証明書の受領に、雨風強い中行ってきました。 これでAOS申請のための書類準備が完了。 しかし・・・ 初・San Jose Japan Town 出張領事の開催…
もめごとデパートのあたし。 今回は別の訴訟について赤裸々に書いちゃいます。 実は他の民事訴訟でも被告呼ばわれしておりまして、先日判決が出ました。 この裁判自体、私にとっては些細なことなのですが、なかなかおもろいネタなのでご紹介します。 残念な…
kittyandkoala.hatenadiary.com 前回の投稿の続きです。 とてもありがたいアドバイスやお気遣いのメッセージどうもありがとうございます。 VISA・ブログ仲間や先輩の方々を勝手に心の拠り所にしています。 控訴審とは? AOS申請とタイミングもろもろについて…
とうとう出国の日です。 先ほど成田空港到着。チェックイン開始待ちです。 拙者の生息地、埼玉中央部。その中でも最寄の駅から成田・羽田への 直行リムジンバス が運航している利便性の高いエリアです。 これくらいしか自慢できることがない愛すべき生まれ育…
ご無沙汰しておりました。 引越し梱包作業と不用品の販売に専念しております。(継続中) 85% 完了です。 あと、小さな箱が3つありこまごまとしたものをいれるだけ。 兄「作業どう?どれくらい進んだ?」 私「うーん、85%かな?」 兄「お前の場合はその残…
kittyandkoala.hatenadiary.com この続きです。 和装前撮り「5時間くらいかかります」と言われてそのつもりで予定を立てていたのですが、実際はあっさり3時間ほどで終了。 「もうちょっと時間かけてちゃんとメイクしてくれてもよかったんじゃない~」 と出来…
“人と違う”生き方は、批判され馬鹿にされ、生きるエネルギーを奪われてしまいます(´・ω・`)だけど、そのまま、そのまま。どうか、歩みを止めないで。歩み続ければ応援してくれる1割の強力な助っ人が出てきます✨私は少なくとも、その1割の深い愛に救われここに…
申し訳ないと思いますし、口は悪いですが、このインタビューを読んだ感想は…真正のクズですね。https://t.co/CYuwTkckNJ — PXイトー商店 (@PX20766067) October 25, 2018 twitter.com ツイッターで目に留まったニュース。NHKによる安田氏のインタビュー記事…
フィアンセがThanksgivingの週を使って来日します。 11月17日(土)~ 25日(日) 丸7日間の滞在です。できるだけ有意義なものにしたいので今からスケジュールをたてています。 目的 結婚前の家族(私の母と兄)へあいさつ 予定 11月18日(日)成田着(車で…
何事もスケジュールをしっかり立てて、その通りに遂行することに喜びを感じてしまう コントロールフリークの拙者。 先日、渡米するためのフィアンセビザがUSCISによりApprovedされました。 つまり、日本での生活は残すところあと約2か月 これから計画を綿密…
皆さまこんにちは。 Xデー(母親に渡米を告げる日)についてたくさんの暖かいコメントありがとうございました。とても励まされました。 今日は当日のご報告です! 前提 昨晩、兄と一緒に母の家に出向きました。兄も母も私も別の場所に家がありますが、車で10…
フィアンセビザのNOA2(またはRFE)の予定日まだ指折り数えて待っている状況ですが、その前に通過しないといけない儀式があります。 まだ母に言っていない 実は、渡米して結婚することをまだ母に言っていません。兄と仲の良い友人数名のみ伝えてあります。 …
みなさん、こんにちは。ペットロスで死にかけている、死にたいモードの筆者でございます。 先日の七夕にて愛猫二匹いっぺんまとめてどーんと失いました。 私の七夕 そのメモリアルな本年の七夕についてです。 地下鉄内、商業施設や商店街などに、笹と願い事…
蒸し暑い日に最適、ねっとりした嫉妬のお話です。 「嫉妬」は 七つの大罪(7 sins)の一つ。 「七つの大罪ってなによ?」という方はぜひ以下をご覧ください。 七つの大罪 - Wikipedia キリスト教との関係性が薄めの純日本人でも「あー、映画で見た記憶が。」…
kittyandkoala.hatenadiary.com 「つづく」 とかもったいぶって書いておきながら、肝心の続きを書いていませんでした。ブログ著者失格です。 ぐだぐだの再会、思いをちゃんと伝えることができず、フィアンセの日本滞在中に改めてちゃんと話す時間をもらえな…
ええ、ほんとの話です。ネタではありません。なかなか経験することも耳にすることもない事象で稀有でユニークな展開をしているので、いつかそのうち人生の彩りとして「ねた」にしたいなーと以前から思っていました。文才がないのでゴーストライター募集中で…
みなさまこんにちは。久しぶりの投稿です。 唐突ですが 遺言状 書いたことありますか? 本日、二回目の「自筆証書遺言」を書きました。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、遺言の書き方には3つ 自筆証書遺言 直筆で書いて印鑑を押すだけ。一番手っ…